NPO法人遠賀川流域住民の会の会員紹介のページへ
田川ふるさと川づくり交流会
〒825-0017 田川市寿町7-54 ☎0947-44-0568
フェイスブックはここちらから |
動画はこちらから | |
川がが汚れる原因を調べよう | |
川のの水質を調べよう(透視度編) |
伊田小学校河川敷花の植栽 | 清掃活動 |
タガッパ学校2023 | 伊田小学校環境学習会 |
今日は金田義務教育学校4年生(70名)の環境学習です。新校舎になって初めての中元寺川への鮭の稚魚放流予定でしたが、雨の予報と小雨の為、大事をとり校内多目的ホールに於いて遠賀川鮭の会の青木先生を講師として鮭のお話をして頂きました。児童達による放流は出来ませんでしたが、児童達の質問に普段思いもつかない視点の違いの質問に目からウロコです。環境学習は私達が児童達から学ぶ事も多い環境学習でもあります。稚魚は学習後、会員と鮭の会の皆さん、そして今日の放流準備を応援頂いた河川敷工事中の現場の方達との放流です。“元気に帰っておいで” |
本日、コロナ禍の中ではありますが、万全の感染対策をしての九州大学教授、磯辺先生をお招きしての“海洋汚染プラスチックごみの現実”講演会を開催いたしました。川から流れ行くゴミが海への影響、街中への何気ないポイ捨ても、やがて川~海へと、川と関わりながらボランティア活動を行っている私達、毎月の水辺、河川敷のごみ拾いの重要さを改めて感じると同時に、海を汚染から守る私達に出来る事の小さな一つかと。そして、使いすてプラスチックを減らす生活の知恵も大切な事かもしれません |
今日は第2回ユーチューブ投稿録画撮影です。私達が環境学習で行っている、川を汚さない為に今、私達の生活の中で出来る事の1つ味噌汁を使っての実験学習です。無理無く取り組む事から川は今よりずっときれいになる工夫と思いの2回目撮影、笑顔の中で撮影終了です。近日公開! |
深秋の青くどこまでも澄み渡った空の下、田川市立伊田小学校6年生による河川環境啓発の思いを込めた河川敷花壇の花植栽作業です。彩り可愛くパンジーでいっぱいになった花壇、河川敷のゴミのポイ捨てを花壇を見て、やめる人がいるといいな~の終了後の児童達の発表。誰もが気持ち良く利用出来るゴミひとつない河川敷だと良いね。 |
今にも降ってきそうな空模様、河川敷の花壇、7月豪雨により児童達と一緒に植えた花諸とも根こそぎ流されましたが、今日新たに土、堆肥を入れての土おこし、来週の環境学習を兼ねての児童達と花壇への花の植栽、待ちわびる児童達との手で又、河川敷に彩りいっぱいの花壇に思いを馳せながら今日の作業終了です。 |
昨日10月31日(土曜日)彦山川河川敷に於いて遠賀川流域フェスタ・ナイトリバーin彦山川での灯籠の灯りです。彦山川流域でボランティア活動にあたる主要団体・中元寺川水辺の学校協議会・風治さつきの会・金辺川を楽しむ会。アカザを守る会・田川ふるさと川づくり交流会の5団体と福岡県立田川科学技術高校の生徒会の共催による、みんなの祈りの思いが、こもった2400個の灯籠の灯りです。コロナの状況下、密を避ける為に事前広報はありませんでしたが、素晴らしい灯りに感嘆の声とコロナ終息・7月豪雨による犠牲者の方達への鎮魂と被災者の方々の1日も早い復興、医療従事者の方達への謝意、敬意、関わって頂いたみなさんの願い祈りが灯りを通して届きますように |
田川市立大薮小学校4年生
今日は川の環境学習です。コロナウイルスの感染予防対策として、児童達が安心して学習が受けられるよう、スタッフ一同マスクとフェイスシールドを付けての授業です。コロナウイルスの状況の中、環境学習を楽しみにしていた児童たちの笑顔と元気に、私達が元気とやる気をいっぱい頂き、”楽しかった”の言葉に沢山の背中を押してもらった今日の環境学習です、私達も楽しい環境学習でした。
|
授賞式の様子 |
清掃活動&田川ふるさと川づくり交流会 ビデオ制作 |
2020鮭の稚魚放流 | 彦山川清掃活動 | ムーンリバーinたがわ | ミズベリングinたがわ |
2019鮭の稚魚放流 | 伊田小学校の児童の花植え | 田川市立伊田小学校環境学習会 |
花壇整備 | 2018年清掃活動 | 防災学習「守は命」 | |
子どもと大人のための環境ゼミナール | 2018鮭の稚魚放流 | 2017タガッパ学校 | |
2017彦山川定点観測 | |||
11月18日(日) 現地研修2日目 熊本地震災害復旧現場視察 平成28年4月に震度7を観測し、尊い命と多大な被害をもたらした熊本地震、大きなつめ跡の残る現場、阿蘇大橋地区での斜面崩壊対策や阿蘇大橋ルート完成を目指しての、厳しい施工環境の中での復旧現場視察へ、お忙しい中、熊本復興事務所様のご案内説明頂き改めて地震による災害の大きさに心の痛みと災害復旧に取り組まれている皆様の姿に頭が下がる思いです、この貴重な視察を通して昨日、今日の2日間本当に実のある現地研修をさせて頂きました。お礼申し上げます。 |
遠賀川河川環境学習会小学校 | 子どもと大人のための環境セミナー |
花壇の整備と清掃活動 | 中秋の名月に乾杯 |
2016年 遠賀川まるごと探検隊 |
鎮西小学校(6月22日) 伊田小学校(9月6日) 後藤寺小学校9月21日 |
環境学習会 糸田小学校(6月28日) 弓削田小学校(9月27日) |
2015年遠賀川まるごと探検隊 |
遠賀川流域 環境学習会 |
2014年遠賀川まるごと探検隊 |
環境学習会 後藤寺小学校 |
2013年10月17日 | 秋の清掃活動 |
2013年9月30日 | 田川市立後藤寺小学校 |
2013年9月28日 | 大人のためのダガッパゼミ 2013 青木宣人さん |
2013年9月27日 | 田川市立 金川小学校 流水実験 |
2013年6月1日 | タガッパ学校 雨のため中止 水質調査 |
2013年3月4日 | 鮭の稚魚放流 |
2013年1月19日 | 遠賀川宣言の日 彦山川河川敷清掃 |
2012年12月8日 | 大人のためのタガッパゼミナール 原口公子さん |
2012年11月16日 | 大人のためのタガッパゼミナール 渕上信好氏 |
2012年11月15日 | 彦山川河川敷花壇に花を植えました。 |
2012年10月19日 | 大人のためのタガッパゼミナール 青木宣人氏 |
2012年10月18日 | 彦山川河川敷ゴミ拾い |
2012年8月9日 | 大人のためのタガッパゼミナール 第1回 久永明氏 |
2012年6月2日 | タガッパ学校を開催 中元寺川水辺公園 |
田川ふるさと川づくり交流会 問い合せ先 〒825-0017 田川市寿町 7-54 ? 0947-44-0568 |