3月9日(日)遠賀中島で恒例となっています中島の火入れが行われました。8時からの作業でしたので下草刈りで刈り取られたオギなどにうっすらと霜がついて!寒い!燃えるか心配でしたが、無事終了。広くオギ原を焼くことが出来ました。 遠賀川の中島(中間市)では、平成16年度より広大なヨシ原の再生を目指した取り組みが実施されています。しかし、ヨシやオギの枯れた茎が翌春のヨシの芽出しを妨げたり、オオタチヤナギや侵略的外来種ナンキンハゼによる樹林化が見られる状況です。 そこで樹林化を抑制し、ヨシ原・オギ原の再生を促すことを目的に平成30年度から試験的な取り組みとして火入れを実施しています。
今年も中間市、中間市消防本部、中間市消防団の協力の下で、中島自然再生協議会と遠賀川河川事務所が企画主催しました。
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |