2024年6月3日9時30分から響みどりの会の皆さんと、遠賀川河口堰魚道公園でごみの分別調査を行いました。結果は、以下のとおりです。 ペットボトル:18,レジ袋:9,カップ型飲料容器:12,缶:9,ビン:2,プラ容器:34,プラ包装:155,プラ製品:25,プラふた:31,育苗ポット:7,ライター:4,疑似餌:2,釣り糸:3,発泡スチロール破片:多数,タバコの吸い殻:多数。その他、ビニール袋,ビニール紐.ライター,マスク,紙類,靴などでした。魚道の中は、上流側の木の枝などで流れが遮られているところに、ペットボトルやプラの破片が滞留していましたが、流れが比較的速く、下流側にはほとんどごみはありませんでした。中下流には4~cmくらいの多数の魚影がみられました。また、下流では鴨や白鳥の親子が泳ぐ姿も見られました。 |
|
本日(6/1)、水辺の楽校運営協議会の2024年度総会が実施されました。 今回、会長を辞任し、新しく浦濱恵介会長が誕生しました。 当会の積年の課題であった「世代交代」が、やっと実現できました。 今後は、体力・気力・能力に闌ける浦濱会長の下、ますます発展すること間違いないと思っています。 関係諸氏の益々のご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。 総会終了後、水辺の楽校において、 ① 遠賀川いっせい清掃(国土交通省) ② 堀川いっせい清掃(北九州市) ③ ゴミの分別調査(遠賀が流域住民の会) の事業に参加しました。 “総会や 世代交代なる 芒種” かずし “麦の秋風 ゴミの分別調査 ” かずし |
|
2024年6月2日11時から、田川川づくり交流会の皆さんと、田川市番田田川出張所前河川敷のごみの分別調査を行いました。県立大学の学生さんも参加してくださいました。結果は以下のとおりです。 ペットボトル:19,レジ袋:10,カップ型飲料容器:7,缶:10,ビン:1,プラスチック容器:16,発泡スチロール容器:2,プラスチック包装:62,プラスチック製品:3,ビニール袋:28,プラスチックふた:7,紙製品:43,タバコの吸い殻:多数 ここは、堰堤上が車道となっており、ポイ捨てが多いのではと思われます。 |
|
2024年6月4日9時30分から遠賀川いかだフェスタ実行委員会の皆さんと犬鳴川下流、植木小学校前でごみの分別調査を行いました。結果は以下のとおりです。 ペットボトル:10,レジ袋:7,カップ型飲料容器:2,缶:4,ビン:1,プラ容器:10,プラ包装:43プラスチック製品:2,ビニール破片:5,紙類:10,その他 湯たんぽ,スリッパ,ボール,針金,金属ねじ,タオル,木切れなど。タバコの吸い殻:多数でした。 |
|
2024年6月7日10時から宮若市河川公園で、原田自治犬鳴会の皆さんとごみの分別調査を行いました。結果は以下のとおりです。 ペットボトル:1,レジ袋:4,カップ型飲料容器:0,缶:2,プラ包装:11,プラ容器:3,ビニール袋:2,紙類:3,靴下:1,タバコの吸い殻:3 でした。ごみはほとんど見当たりませんでした。定期的に清掃を行っていること、普段から公園の管理者がごみを拾っていること、堰堤上は歩道になっていることなどが要因だと思います。ま た、最近降雨が少なく上流からの流れ込みもありませんでした。こういう場所には、ポイ捨てもしづらいでしょうね。河川敷では近くの保育園の子供たちがかけっこの練習に来ていました。 |
|
2024年6月19日午後1時30分からNPO法人小竹に住みたいまちづくりの会の皆さんとわくわくごとくリバーでごみの分別調査を行いました。今季一番の暑さという予報の歩の午後でしたが、小竹の皆さんにずいぶん頑張っていただきました。結果は、以下のとおりです。 ペットボトル:4,レジ袋:4,缶:4,ビン:2,プラ容器:5,プラ包装:30,プラ製品:5,ボトルふた:5,masuku:1,プラひも:2,ビニール破片:3,乾電池:2,紙類:15,タバコの吸い殻:多数 でした。川や樋門から川への流入水路の周りは草が茂っていて踏み込むことができませんでした。ただ、堰堤上は自動車道でポイ捨てと思われるごみがかなり散乱していました。前日の降雨により樋門から大量の水が流出していました。 |
|
2024年6月21日10時から嘉穂水辺の楽校の周辺の環境を守る会の皆さんと嘉穂水辺の楽校でごみの分別調査を行いました。結果は、以下のとおりです。 ペットボトル:7,レジ袋:7,缶:10,ガスボンベ缶:15,プラ容器:10,プラ製品:7,プラ包装:10,プラ破片:29,発泡スチロール破片:5,ガラス破片:20L(45L袋に約40%),土嚢袋:2,マルチ破片:10,ダンボール箱:大1,耐寒チューブ:1,駐車禁止コーン:1,箒:1 前夜の雨で流れが多く、水が少し濁っていました。堰堤下に大量のガラス破片が、ビニール袋に入れて投棄されていました。更に、カセットコンロ用のガス缶も多く廃棄されていました。上流や流域の民家からのものであろうとのことです。両方とも川で遊ぶ子供たちには大変危険です。使ったら適正に処理していただきたいです。また、「よしきり」の巣がありました。昨日当所では草刈りをしており、それで落ちたのではとのことです。 |
|
2024年6月21日13時から、なつき河童団の皆さんと飯塚市防災センター前の河川敷でごみの分別調査を行いました。昼から気温が上昇し、川の水の温度は25℃でしたが、河川敷での気温は36℃になっていました。草が伸びていて見かけではごみは見えませんが、草の中に多くのゴミがありました。結果は以下のとおりです。 ペットボトル:8,レジ袋:21,カップ型飲料容器:3,缶:7,プラ容器:8,プラ包装:70,プラ破片:28,ビニール破片:32,マスク:4,発泡スチロール破片:1,プラゴムチューブ:1,プラ性車の部品:1,ライター1 |
|
2024年7月8日13時30分から香春町親水公園で「金辺川を楽しむ会」の皆さんとごみの調査を行いました。結果は、以下のとおりです。 ペットボトル:35,レジ袋:7,カップ型飲料容器:2,缶:10,ガスボンベ:1,ガラス片:1,プラ容器:6,容器包装:16,発泡スチロール破片:1,ダンボール:1,包装材大:1,ビニールシートのひも状の破片:1でした。 梅雨入り後の大雨で数日前まで河川敷は水に浸かっていましたが、本日はかなり引いていて河川敷内に入れました。この大雨によりごみは流されたのか、また、草が茂っていることもありあまり多くのごみは見られませんでした。 猛暑日の午後ということで、河川敷の気温は36℃になっていましたが、風があったことと、雲が幾分多かったため無事調査を終了することができました。 |
|
2024年7月26日9時から中間市中島で「中島自然再生協議会」の皆さんとごみの分別調査を行いました。結果は、以下のとおりです。 ペットボトル:49,レジ袋:11,カップ型飲料容器:12, その他に缶:30,プラ包装:90,プラ容器:6,ビニール袋:19,マスク:5,釣り竿:1,釣り糸:3,タバコの吸い殻:16,ティッシュ:多数 相変わらず、釣り人などによるものと思われるごみが多いです。中島の皆さん、暑い中お疲れさまでした。 |
|