![]() |
番号 | 日 程 | 曜日 | 場 所 (主催者) | 参加人数 | ゴミの量 |
@ | 9月19日 | 日 | 芦屋・若松クリーンキャンペーン NPO法人遠賀川流域住民の会 | 550人 | 1,200kg |
A | 10月3日 | 日 | 堀川いっせい清掃 折尾地区 堀川まちおこし実行委員会 | 274人 | 2,000kg |
B | 10月31日 | 日 | 中間市 曲川清掃 曲川を守る会 | 200人 | 340kg |
C | 10月9日 | 土 | 堀川いっせい清掃 中間地区 堀川まちおこし実行委員会 | 35人 | ー |
D | 10月17日 | 日 | 北九州市 木屋瀬河川敷 木屋瀬遠賀川河川愛護団体 | 150人 | 150kg |
E | 10月4日 | 月 | 北九州市 笹尾川水辺の楽校 笹尾川水辺の楽校運営協議会 | 20人 | 草刈り・清掃 |
F | 10月9日 | 土 | 福智町 彦山川 福智町ボランティア協議会 | 80人 | 40袋 |
G | 11月20日 | 土 | 香春町 金辺川河川敷周辺 清掃 金辺川を楽しむ会 | 22人 | 28袋 |
H | 10月10日 | 日 | 嘉麻市 山田川クリーンキャンペーン 山田地区いっせい清掃 | 180人 | 700kg |
I | 10月10日 | 日 | 嘉麻市 I LOVE遠賀川in嘉穂 ILOVE遠賀川in嘉穂実行委員会 | 100人 | 200kg |
J | 10月10日 | 日 | 飯塚市 I LOVE遠賀川in稲築 ILOVE遠賀川inいなつき実行委員会 | 50人 | 150kg |
K | 10月31日 | 日 | 飯塚市 WE LOVE 穂波川 穂波ボランティア等連絡協議会 | 300人 | 750kg |
L | 10月10日 | 日 | 飯塚市 I LOVE遠賀川 ILOVE遠賀川実行委員会 | 2,000人 | 2,000kg |
M | 11月28日 | 日 | 小竹町遠賀川河川敷 「小竹に住みたい」まちづくりの会 | 52人 | 15袋 |
O | 11月21日 | 日 | 宮若市 犬鳴川一斉清掃 宮若市環境クリーン作戦 | 440人 | 5,840kg |
N | 11月28日 | 日 | 犬鳴川河川公園 犬鳴川みどりの会 | 160人 | 清掃・植栽 |
堀川いっせい清掃 堀川まちおこし実行委員会 2トン 10月3日(日)・・・折尾地区・・・雨にもかかわらず 274人が折尾を中心に、地域住民や企業・大学生・高校生のボランティアが清掃作業に頑張っていました。ゴミは年々減少気味と言われていますが、やはり自転車等が捨てられています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月9日(土)中間地区・・・中間市唐戸水門から堀川を清掃されました。参加人数35人 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月4日(月) 笹尾川水辺の楽校 笹尾川水辺の楽校運営協議会 20人 草刈り | |
![]() |
![]() |
![]() |
10月9日(土)彦山川 福知町 福智町ボランティア連絡協議会 80人 | |
![]() |
|
福智町が合併して新たに発足した「福智町ボランティア協議会」のみなさん70人が河川敷の清掃作業に取り組まれました。下流は彦山川の上野橋から、上流は金田大橋、中元寺の平和橋から、彦山川、中元寺川の合流地点をめざし、遊歩道沿いを中心に清掃活動が行われました。 |
10月10日(日) 山田川クリーンキャンペーン 嘉麻市山田 180人 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遠賀川の水辺の環境を守り、水の大切さを再認識してもらおうと嘉麻市の3地区でゴミ拾いなどの河川清掃が活動が行われました。遠賀川の支流山田川でも180人の地域住民が参加して清掃活動が行われました。 |
10月10日(日) I LOVE 遠賀川 嘉穂 嘉麻市嘉穂 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
10月31日 中間市 曲川清掃 ボランティア団体「曲川を守る会」 200人 340kg | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|